TOP
        「エンジニア」という言葉から発想を得た、
IDOENGという社名。
この中には
「どんなときでもモノづくりの姿勢を忘れない」
という想いが詰まっています。
システム機能の処理効率に対する意識はもちろん、
維持しやすさや改善しやすさを考慮した設計など、
開発・構築時におけるモノづくりの現場と
常に寄り添っていきたいと思っています。
                想いを叶える、その一歩先へ
POLICY 1
POLICY 2
POLICY 3
POLICY 4
実績紹介
IDOENGは、
システムベンダー・システムユーザー
両軸のシステムサポートを担います。
システムベンダー
[公益産業]
小売システム新規構築・
導入プロジェクト
                事前検討→要件定義→本稼働まで従事(要件定義業務が中心)。
請求書など、お客さま向けの情報通知(帳票、Web)機能を構築。
見積りも担当。
設計・開発メンバーへ要件説明など、ブリッジ的な役割、
ならびに成果物のレビュアーを実施。
本稼働後は大規模改修案件にも携わった。
- 要件定義
 - 仕様検討
 - 設計・開発
 - テスト
 - プロジェクト推進
 
システムユーザー
[卸売・小売会社]
販売管理システム保守・
再構築プロジェクト
                現行で利用している販売管理システムの問題と課題を解消するため、
通販、顧客管理、販促も具備したシステムへの再構築・導入を推進。
システムを利用する企業側で従事した。
業務要件を整理・定義し、システムベンダーを選定。
システム要求をシステムベンダーへ引継ぎした。
また、システムベンダー側のリソースの兼ね合いから、要件定義・基本設計作業の支援も実施した。
- 戦略・方針の把握
 - 業務 整理・把握
 - 要件 取りまとめ
 - ベンダー選定
 - 教育
 - システム構成案策定
 - プロジェクト推進
 
| 会社名 | イドエンジ株式会社 (英語表記 : IDOENG Inc.)  | 
                
|---|---|
| 代表者 | 伊土 一平太 | 
| 設立 | 2020年12月 | 
| 事業内容 | システムエンジニアリングサービス事業 情報通信システムに関わる業務分析、意図、開発、運用、保守、プロジェクト管理及びコンサルティング  | 
                
| 所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-9-12 IDO Shinjuku 5F | 
| TEL | 03-3341-0911 | 
| 2019年2月 | システムエンジニアリングサービス事業を開始 | 
|---|---|
| 2020年12月 | 東京都新宿区イドエンジ株式会社を設立 |